TWINBIRD ハンディスチーム&アイロン
絶対に必要というわけではないけれど、あればとても便利です。
ハンガーにかけたまま使える、スチームアイロンです。
パタンナーと一緒に、実際に目の前でシワが綺麗に伸びるのを見て、
1つずつ購入しました。値段もお安いところで 2000円程度からあります。
早速テストしてみました。
1枚目はリバティで。
アイロン台にふわりと置いた状態で、手を使わず、一切触れず、
ブラシで撫でながらスチームをかけただけです。
2つ目は、夏物の、ゆうとのパンツを出してきて。
リックラックさんの麻デニムです。(綿50% 麻50%)
こちらはしまいこんでいたので、しっかりとシワが入った状態です。
こちらも手を触れず、スチームとブラシのみで。
けっこう綺麗に伸びたかなと思いました。
頑固なシワは取りにくいですが、全体的にナチュラルな感じで仕上げるなら
充分使えると思います。
ただ、これ1本だけで家庭でのアイロンがけやハンドメイドに使うのは
少し難しいと思います。圧力をかけて使う芯貼り、しっかりと面積の広い箇所を
かけたい場合などには、普通のアイロンが良いと思います。
また、小さいとはいえ旅行に携帯できるサイズでもないですし、重さもあります。
そういったことから、用途をしっかり考えて購入するべきアイテムだと思います。
手作りの洋服を綺麗に仕上げるのに欠かせないのはアイロンです。
歪まず縫うことよりも、工程ごとにかけるくらい、こまめなアイロンがけが
仕上がりに大きく影響します。細かくアイロンをかけながら縫えば
仕上げアイロンは不要とも言えます。
私も学生の時、縫製の課題は点数が悪かったのですが、
アイロンに気をつけるようになって C→Aに変わりましたよ~^^
| 固定リンク
最近のコメント